基礎代謝の平均
基礎代謝の平均値は
年齢ごとに下がっていきます。
性別、年齢ごとの基礎代謝量の
1日の平均値を例として上げますので、
参考にしてみて下さい。
この基礎代謝量にプラスして、
生活強度によるカロリー分があります。
最低限この例のカロリーを摂取する事が出来なければ、
筋肉が分解、エネルギーとして利用される分が増えてしまい、
筋肉の量が減ります。
結果、基礎代謝の低下、
脂肪がつきやすく、
リバウンドしやすい身体になってしまいます!
くれぐれも気を付けて下さいねー★
・1ー2歳 (男)700kcal / (女)700kcal
・3ー5歳 (男)900kcal / (女)860kcal
・6ー8歳 (男)1090kcal / (女)1000kcal
・9ー11歳 (男)1290kcal / (女)1180kcal
・12ー14歳 (男)1480kcal / (女)1340kcal
・15ー17歳 (男)1610kcal / (女)1300kcal
・18ー29歳 (男)1550kcal / (女)1210kcal
・30ー49歳 (男)1500kcal / (女)1170kcal
・50ー69歳 (男)1350kcal / (女)1110kcal
・70歳以上 (男)1220kcal / (女)1010kcal
以上が基礎代謝量の平均です。
では次に、自分の基礎代謝量の計算、測定方法を紹介します。
計算してみて下さいねー☆
【女性】
665+(9.6×体重kg)+(1.7×身長cm)?(7.0×年齢)
【男性】
66+(13.7×体重kg)+(5.0×身長cm)?(6.8×年齢)