タイプ別骨盤エクササイズ
骨格、骨盤とは、そもそも
歪みやすいものの様です。
毎日の生活の何気ない行動、姿勢の積み重ねが、
骨格をゆがめてしまっているのです。
《 骨格の歪みを防止するための注意点 》
●椅子に座って足を組まない
●片足に重心を掛けて立たない
●あぐらをかかない
●足をクロスさせて立たない
●横座りしない
●うつ伏せ、横向きに寝ない
では、体型のタイプ別、骨盤のゆがみを治す
エクササイズを紹介させて頂きます。
【 下腹太りタイプ 】
1、仰向けに寝転んで、両足を肩幅より広めに開いて下さい。
2、大きく息を吸いながら、つまさきを立てて
かかとを押し出すように伸ばして下さい。
3、息を止めて両腕を伸ばし、
苦しくなったら息を吐いて下さい。
そのまま10秒待ち、再度繰り返します。
【 くびれが寸胴タイプ 】
1、床に座り、両腕を水平にして下さい。
2、背筋を伸ばしながら、前に倒し左右にひねって下さい。
3、息を吸い、吸えなくなったら止め、一気に吐いて
仰向けで10秒待ち、これを再度繰り返します。
【 太もも太りタイプ 】
1、仰向けになり、足を大きく開いて下さい。
2、足を両手で持ち上げたら、息を吸いながら
上半身に近づけて、息を止めたまま足を床へ戻して下さい。
3、苦しくなったら仰向けのまま10秒待ち、
これを再度繰り返して下さい。
この3種類のエクササイズのシメに
次のエクササイズをして下さい。
1、うつぶせに寝て、両腕で頬杖をついて、
足を肩幅に開いてください。
2、息を吐きながら、片足のかかとでお尻を叩いて下さい。
左右3回づつ。
最後に動かしやすい脚で3回叩いたら終了!